SSブログ

「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章 回生編」感想・・・のようなもの その2 [アニメーション]


例によって、本編を観ながら感じたこと考えたことを
ダラダラ書いた感想もどきです。無駄に長いのはご容赦願います。

※ネタバレ全開です。
 円盤の到着待ち、あるいはTV放映待ちの方はご注意ください。


◆第19話「ヤマトを継ぐもの、その名は銀河」(後編)


■CRS(コスモリバースシステム)

敵の第二波が擁する対消滅ミサイルによって
壁を突破されることを防ぐために、少数精鋭による奇襲を立案。
銀河の波動防壁でもって敵に切り込むという。

銀河が率いる艦隊が出撃、同時にCRSが稼働を始める。
CRSは、惑星再生能力は失っているものの、
波動エネルギーの制御デバイスとしてこれ以上のものはないのだと。
実際、銀河から広がるフィールド内にいる艦艇は
波動防壁が強化されている様子。

この設定自体、かなりご都合主義な感じはするが
まあ理屈はいくらでもつけられそう。

地球再生には膨大なエネルギーが必要だっただろうし。
そのエネルギーは、CRSによって増幅された波動エンジンで
賄っていた・・・とか?

かなり強引だが、これがなければ21話のクライマックスの盛り上がりは
やや物足りないものになっていただろうし、痛し痒しかなぁ。

しかしCRSは、波動砲も通常火器も拒否するとのこと。
スターシャのつけた安全回路かなんかがあるのか、
それとも沖田の ”魂” のなせる技か・・・

真田によると、もともと探査船として設計されたもの。
それがでかいガラスドームの理由か。それが戦闘に投入され、
さらにはG計画に転用されていくことになった、と。

■ブラックバード

CRSによる波動防壁は、敵の攻撃を防ぐがそれだけでは戦況が好転しない。
銀河AIによる作戦が具申される。
「現有戦力では効果的な砲撃は不可能。
 作戦 ”ブラックバード” の実施を提案する」
それを受けた東堂艦長「承認」。

このとき一瞬躊躇するのは、やはり加藤のことが頭にあって
必ずしも賛同してないということなのだろう。
このあたりも21話の伏線だね。

ブラックバードの実態は、無人操縦によるコスモゼロ隊。
量産型の波動コアを爆装、敵の中枢にばらまきCRSで増幅、
波動共鳴で敵を足止めするという作戦。

しかしAIのみでの敵中突破は困難だ。
「先導役に志願した優秀なパイロットが導いてくれる」
もちろんこれが加藤。その名の通り、黒色のコスモゼロで出撃。
まあ、あの性格と、自らのしでかしたことを考えれば
志願しないはずもないが・・・まさに死に場所を求めての出撃。

■「人はどうするんです?」

東堂艦長の語る戦争のビジョン。
おそらく司令部のそれをなぞっているのだろうが・・・
「現有戦力で10日、敵の侵攻を食い止める。
 その間に時間断層では100日が経過し、
 新たに数十隻の波動砲艦が完成する。
 それを戦線に投入してさらに10日もたせる。
 さらに10日。さらに・・・
 これを繰り返せば、如何に強大な敵といえども」

 敵の圧倒的な物量に対して、戦力の逐次投入という
 最悪手に追い込まれる。昔の ”あの戦争” を思い出す人もいよう。

島が当然の疑問を口にする。
「人はどうするんです? それではフネを動かす人間が」
この回の島は、至極真っ当なことを言う役割を振られているようだ。
それによって銀河クルーの思考の異常さが際立つ。

「無人艦隊まであと一歩! この銀河とブラックバードがその証明。
 ガトランティスから採取したデータで、
 人造兵士の製造も現実味を帯びている。
 100日、あと100日持ちこたえれば・・・」

ますます ”ガトランティス化” に拍車がかかってますねぇ・・・
それに ”100日” の根拠って何? それもAIがはじき出したの?
案外、100日持ちこたえても勝てなかったら
もう ”GAME SET” ってことじゃないかって思ったり。

そんなことを言ってる間に、波動コアが撃ち減らされていく。
「緊急提案、直ちに共鳴開始」
加藤の待避を待つこと無く、非情の共鳴開始。

■効果は抜群だ! しかし・・・

機関が停止してコントロールを失ったガトラン艦隊は
互いに接触、盛大な打ち上げ花火みたいな爆発を繰り広げる。
”誘爆はヤマトの華”、なんて言われてきたが・・・
このシーンのBGMもあえて高揚感ゼロのものを持ってきてる。

■「正気の沙汰じゃない」

まさに戦争というものは人間を狂気へと駆り立てていくもの。
もっとも、ここで返ってくる「正気で戦争に勝てますか」という台詞は、
裏返せば「自分たちはいま正気じゃない」って認識してるわけで
まだマシなのかも知れない。

切羽詰まってきたらそこの区別を飛び越えて、
人間は狂気の彼方へ向かって突っ走ってしまうのは
過去の歴史を見れば明らかなこと。
作中における現在の地球もまさにその方向に向かいつつある。

しかし今回の島はいい台詞をしゃべるねぇ。
前章までワープマンって呼ばれて揶揄されてきて、
その鬱憤を晴らすかのようだ。
いや、島の「ワープ!」って号令も好きだけどね(^_^;)

■新見さんと東堂艦長

「不要なものは排除し、使えるものは何でも使う。効率的で最速で勝利へ」
「それでいいんですか東堂艦長。
 お母様のことを考えればあなたの気持ちは分かる」
東堂長官が写真を見るシーンが入って、ここで娘であることが判明。

 孫じゃないか、いや息子の嫁だろうとか、
 さんざん与太を飛ばしてスミマセンでした(笑)。

新見さんと東堂艦長は以前からのお知り合いらしいが・・・
具体的にどんな関係かは不明。年齢も3~4歳離れてるし。

「力の無いものは滅びるだけ。
 私たちはガミラス戦争でそれを骨身に刻んだ。
 何を失うことになっても、私は」

これが彼女の ”信念” なのですね。

■「何で死なせてくれねえんだぁ!」

いや、君が戦死しなくてホントに良かったと思ってるよ。
愛する妻子の元へ無事に帰れることを願ってるんだが・・・
あの監督と脚本家はとんでもなく ”えげつない” からねぇ・・・

■不時着したヤマト

謎の惑星上に不時着しているヤマト。

いくらヤマトが頑丈とは言え、火星並の大きさを持ち、
(画面で見る限り)重力も地球とさほど変わらないような、
そんな惑星に推力ゼロで墜落したら無事に済むとは思えない。

徳川さんが反波動格子のコントローラを手にしているので、
ヤマトは墜落寸前に推力をいくぶんは取り戻したのだろうと推測する。
(すくなくとも補助エンジンと慣性制御くらいは)

ちなみに、艦内に残ったのは誰だろう。画面に登場するのは
土方、古代、徳川、佐渡、森雪、西条、斉藤、永倉、山本、キーマン、
透子、そしてアナライザー。

11人+1体なんだけど、退艦時に土方が見てたパネルでは、
けっこう残っていそうな表示だった気も。
画面に登場しないけど他にも残った者がいるのかな。

■謎の遺跡

コウノトリとコスモタイガーⅠが探査に出かけ、謎の遺跡に遭遇。
BGMが「星巡る方舟」の ”シャンプロウ” だね。

ガイレーン「よりにもよって」
ズォーダー「これもテレサの導きか」
ガ「あの星はまだ生きています。ゼムリア人の血に反応すれば」
ズ「わかっている。とうに命運の尽きた命」

これは透子のことだね。
ヤマト艦内に残る蘇生体に、彼女の暗殺を命じたのだが・・・

「誰?」

■「皮肉な」

蘇生体を通して雪を観ているズォーダーの台詞。何が皮肉なのか?

あれほどまで ”愛に殉じた” 女が、記憶を失っていることに、か?
それとも、雪の正体? 素性? 何らかの異常? に気づいたのか?
雪を殺さずに逃走したのもそれが理由?
このへんも最終章で明かされるのかな?

■「誰? あなた・・・誰?」

いやあ、しかしあと残り一章(4話分)しかないのに
この時点でこんなものをぶち込んでくるとは。

「ねえ、ちょっとこれ、大丈夫なの?」byかみさん。

確かに(笑)。それとも、これもラストの展開の伏線になってるのか?

(つづく)

nice!(3)  コメント(11) 
共通テーマ:アニメ