SSブログ

スターウォーズ 最後のジェダイ [映画]

lastjedi.jpg
※本編のネタバレはありません。

昨日(12/16)の午後、観てきました。

観るのは年明けでもいいんじゃないかあ、なんて思ってたんだが、
最近のシネコンというものは、封切りして時間が経つほど
上映回数も減り、ハコも小さくなり、上映時間帯も夜遅くになったりと
だんだん見づらくなってくるんだよねえ。
まだまだ勤め人ですから、そうそう自由になる時間も多くないので
観る時間帯を選べるうちに観てしまうというのもアリかなと。
ま、一番大きな理由はかみさんが
「一日でも早く観たい!」ってのたまわったからなんだが(笑)。

閑話休題。

スターウォーズシリーズって、各エピソードの間には
けっこう時が流れてる設定のはず。
たしかエピソード4「新たなる希望」と5「帝国の逆襲」の間は
3年くらい経ってる設定だったと記憶してる。

ところが今回は、前回の「フォースの覚醒」の
ラストシーンからそのまま続く。

ヒロインのレイがルークに出会って
ライトサーベルを差し出すシーンの直後から始まってるのだ。

スターウォーズシリーズは、
事前の情報がない方が楽しめるのは間違いないので
極力内容に触れないように書くけど、
ある程度は仕方ないとも思うのでその辺はご容赦を。


さてその頃、レジスタンスの基地を帝国の艦隊が襲ってくる。
前回のラストで負傷したフィンも意識を取り戻したのも束の間、
レジスタンスは基地を放棄して脱出、帝国軍の追撃を受けることになる。

前作「フォースの覚醒」は、
30年後の世界と新しいキャラを使って「新たなる希望」を
語り直しているような展開を見せた(と私は感じてるんだが)
そういう目で見ると今回は「帝国の逆襲」のような出だしである。

となると、各キャラの立ち位置も
レイ → ルーク、カイロ・レン → ダース・ベイダー、
そしてルークはオビワンかヨーダの役回りになる、って思うだろう。

その予想は当たる部分もなくはないが、結果としては大きく外れる。
それもかなり斜め上の方向にだ。
「帝国の逆襲」のつもりで観ていたらいつのまにか・・・だったよ。

たしかに、前作と同じことを繰り返すのなら作る意味がないからねぇ。

とくに中盤では意表を突くシーンがあって
ここがストーリーの大きな転回点になるのだけど、
いやはや、この展開を予想できた人は
いないとはいわないがごく少数でしょう。
私なんか「えー!」って叫びそうだったよ(叫ばなかったけどwww)。

うーん、ストーリーに触れずに紹介しようという試み自体が
無謀なのかな(笑)。

基本的には楽しんで観させてもらったのだけど、
やはり2時間半は長いかなぁ。

見せ場たっぷりでサービス満点なんだけど、フルコースの食事も
メインディッシュばかり出てくると途中でもう満腹になってしまう。

山場が終わったなあと思っても、また次の山場がやって来て
本当の(いちばん見せたい)山場はいつやってくるの?
って、観ながらちょっと悩んでしまったよ(笑)。

緩んでると言うつもりは毛頭ないんだけど、
もうちょっと枝葉を刈り込んで2時間10分くらいにして
起承転結をはっきりさせた方が
観やすくなったんじゃないかなぁ、とは思う。

 でもまあ、製作陣としては「アレも見せたい」「コレも見せたい」
 ってあったんだろうなあとも思う。

あと、個人的なことを言わせてもらうと
2時間半もあるからトイレが心配になってしまう。
実際、昨日は朝から水分を控えめにして映画に備えてたよ(笑)。


あとは、感じたことをいくつか挙げておいて終わりにしよう。

今回、フィンの相棒として活躍する女の子が登場するのだが
演じているのはアジア系の女優さん。
お世辞にも美人とは言えないんだけど、元気いっぱいでかなり目立つ。
こんな感じのお笑い芸人がいそうな雰囲気だが、ふと考えてしまった。
これはアジア圏(とくに中国)の上映を考えてのキャスティングなのかも。
中国の映画市場も無視できない大きさになってきたのだろうからね。
最近のハリウッド映画では、アジア系(それも中国系)の俳優さんの
登用が目立つと思ってたんだが、
ついにスターウォーズにもそれがやって来たのかな。

レイアについて、「これは!」というシーンがある。
さすがはアナキンの娘である。「帝国の逆襲」では、
ヨーダが「もう一人の希望」って呼んでたのを思いだしたよ。

終盤近く、ルークとレイアが会話するシーンがあるんだが
思えば39年前、映画館で初めてこの二人を観た身としては
感慨深いものがあったねえ。あのとき私はまだ十代だったよ。
レイア役のキャリー・フィッシャーもすでに亡く、
エピソード9では登場シーンは無いと製作陣は語ってるらしいから
今作がスクリーンでの彼女の見納めでもある。
つくづく時の流れを感じたよ。
ああ、何もかも皆懐かしい・・・


ディズニーは、エピソード10~12の作成を決定したらしい。
漏れ聞くところによると、新三部作は
スカイウォーカー家の物語から離れるとのことだ。
ということは、次回のエピソード9は、
スカイウォーカー家の物語の最終作であり、
かつ新シリーズへのつなぎとなるのかも知れない。

次作でカイロ・レンの物語に何らかの形で決着がつき、
それによってスカイウォーカー家の話はこれで完結、ってなるのだろう。


さて、来年にはハン・ソロの若き日を描いたスピンオフ映画が公開され、
2019年にはエピソード9の公開が予定されてる。
毎年スターウォーズシリーズの映画が観られるなんて
つくづく、いい時代になったものです(笑)。

問題は、私が生きている間に完結するのかということ。
エピソード48「ジェダイはつらいよ・銀河慕情」
なぁんてことにならないようにね(爆)。

nice!(4)  コメント(13) 
共通テーマ:映画

nice! 4

コメント 13

はねゆき

mojoさん、今晩は。
もう、観ましたか、早いですね。
受験を控えた子供たち(息子と娘)も観たくて
ウズウズしています。当然自分もですが。
しかし、スターウォーズ第一作とさらば宇宙
戦艦ヤマトは、同じ年の夏公開でした、
まさか、38年後にどちらも新作が作られて
いるとは、思いもしませんでしたね。
当時の中坊の自分に教えたら、さぞ驚くで
しょう。
それでは、子供たちの息抜きもかねて近日中
にスターウォーズ観賞に行きたいと思います
、楽しめるといいなぁ。
それではまたお邪魔します。

by はねゆき (2017-12-17 21:17) 

mojo

はねゆきさん、こんばんは。

そうですよね。1978年はそういう年でしたよねえ。
「スターウォーズ」は映画館で延べ6回も観てしまいましたが
「さらば」は・・・まあこれは過去の記事で
そのときのことを書きましたからねえ・・・お察しください(笑)。

映画館で映画を観るというのは、その時期の記憶と結びつくものですね。
今回の記事を書きながら、心はしばし
1978年へタイムトリップしていました。

あれから幾星霜。
ヤマトはリメイクされ、海外ではスター・トレックもリブートされ、
そしてスターウォーズは毎年のように続編またはスピンオフが公開される。
ほんとうにいい時代になったものです。
楽しまなければ損ですよね。

「最後のジェダイ」は楽しい映画であることは間違いないと思います。
ただし、事前の "用足し" は必須ですが(爆)。

記事に書いたこと以外にも、実はもっと
触れておきたいこともあったんですけど
ネタバレになりそうなんで割愛しました。

ひょっとしたら、いつかネタバレありの感想を書くかも知れませんが
いまは読書記録の記事を書くのに手一杯なもので・・・
何せ、読み終わったもののまだ記事にしていない本が
20冊近くも残ってる(^_^;)・・・

ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
by mojo (2017-12-17 23:43) 

mojo

鉄腕原子さん、こんばんは。
nice! ありがとうございます。
by mojo (2017-12-17 23:43) 

mojo

@ミックさん、こんばんは。
nice! ありがとうございます。
by mojo (2017-12-17 23:44) 

mojo

31さん、こんばんは。
nice! ありがとうございます。
by mojo (2017-12-17 23:44) 

おか

mojo様 こんばんわ
私は今日、代休だったので観てきました。
確かに長い!と思いましたが、前作よりも遙かに(私としては)面白かったです。
レイ役のデイジー・リドリーがちょっと前に観たオリエント急行では全く違う感じの役でしたが、出ていました。
今回は7公開の時ほどはお祭り騒ぎになっていないみたいですね。
公開日も職場が新宿なんで、ちょっと新宿ピカデリーの周辺まで帰りに行ってみましたが、大騒ぎ、ってほどじゃなかったようですし。
エピソード9の監督もJJに決まったみたいですし、あの話をどう収まりをつけるのか、楽しみです。
by おか (2017-12-18 20:46) 

mojo

おかさん、こんばんは。

たしかに前作よりもストーリーがぐーんと進みましたからね。
さて、あと1本で綺麗に終わるのでしょうか?

まあでも「帝国の逆襲」のときも、
広げた風呂敷がどうなるのか不安でしたが
なんとか畳みきりましたからねえ・・・綺麗かどうかはともかく(笑)。

クリスティは好きなので、「オリエント急行殺人事件」は
どうしようか悩んでます。

おかさんは字幕派か吹替派か分かりませんが、
私はここ数年、洋画はほとんど吹替で観てます。
最近とみにスクリーンの文字を追うのが億劫になってきて・・・
これもトシのせいですかねえ(笑)。
で、「オリエント-」の吹替版のキャストを観たら
有名俳優さんが目白押しで、逆にそこがちょっと不安なもので・・・

 後期の宮崎駿作品もそうでしたが、
 俳優としての知名度イコール声優の実力ではありませんからねぇ。

「スターウォーズ」は、というよりディズニーは、
吹替版の声優への注文も厳しいと聞きます。
知名度があるかどうかよりも
声優としての力量とイメージに合うかで選んでるように思います。
レイ役の永宝千晶さんもほとんど無名の人でしたよね。
先日、「美女と野獣」をレンタルで観たのですが、こちらも
吹替の俳優さんはみんな芸達者な方ばかりで素晴らしい出来でした。

失礼、ちょっと脱線してしまいました。

私もエピソード9は楽しみです。
ですが、このまま2年に1本のペースでいくと
エピソード12のときには私は四捨五入で70ですよ(おいおい)。

冗談ではなく、私の生きているうちに完結はしなさそう・・・

ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
by mojo (2017-12-18 22:14) 

おか

mojo様
こんにちは。
洋画は、、未だに字幕派です。「本人の」声を聴きたいので、、、
また、特に戦争ものは戦場での指示だしや声掛けが日本語と英語ではニュアンスが違うので、どうしても、字幕優先になります。
ただ、モノによっては、吹き替えもありだと思っています。
ネットの評判を見て、「パシフィック・リム」は吹き替えで観ましたが、アリだと思いました。
ただ、字幕なしですべて聞き取れるほど英語ができるわけではないのですが、モノによっては7割ぐらい聞き取れてしまうと、字幕の「意訳(良い意味で、です)」とまるっきり反対の意味のことを言ったりしているときがあり、頭の中で収拾がつかなくなって困るのですが。
字幕なしで映画が楽しめるようになりたい、って英会話学校の先生に言ったら(ネイティブの人です)、『それはすごーく目標が高いね』って言われてしまいました。
どうやらネイティブでも聞き取れないことはよくあるらしく、有名どころでは映画ではありませんが、「シャーロック」なんかは、「米国人」にとっては結構ハードル高いらしいです。
ベネディクト・カンバーバッチの早口は相当みたいですね。
字幕にこだわるのって、日本人ぐらいらしいですから、ほとんどの国では吹き替えがスタンダードみたいですね。
バーターが透けて見える配役じゃなければ、結構当たりもありますし、、、
オリエント急行は、もう、話は有名すぎるぐらい有名なんで、どういう風に「見せるのか」という点に絞られてしまいますが、私は楽しめました。
こればかりは好みなので、mojo様のお気に召すかどうかは、わからないのですが、、、
by おか (2017-12-19 08:27) 

mojo

おかさん、こんばんは。

>洋画は、未だに字幕派です。「本人の」声を聴きたいので、、、

そうですか、字幕派ですか。
私もかつては「洋画は絶対字幕だよ」なんて
思ってた時期もあったんですけど(笑)

>戦場での指示だしや声掛けが日本語と英語ではニュアンスが違う

こだわりがあるんですね。

>モノによっては7割ぐらい聞き取れてしまう

すばらしいヒアリング能力ですね。羨ましい限りです。

>字幕なしで映画が楽しめるようになりたい

理想はそこでしょうねぇ。それができたらカッコいいでしょうね。
でも難しいみたいなんですね。
私なんぞには絶対無理(^^;)

>ベネディクト・カンバーバッチの早口は相当みたいですね。

すみません。彼の作品は吹替でしか観たことないです(-_-;)

オリエント急行、どうしようかな。
観に行きたい気持ちはあるんですけど、年末は予定が詰まってるんで
時間が取れるかどうかですかね・・・

ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
by mojo (2017-12-19 21:26) 

おか

mojo様 こんばんわ。
いえいえ、「モノによっては」なので、全然です。
昔から、「話せるようになりたい」という気持ちだけはあるんですが、
外資に長年勤めてても使わない部署では全くですし。
海外で向こうの人と会話が成立するだけで嬉しくなるレベルです。
スターウォーズはエピソード4のドラマLP(!)を中学生の時アホみたいに聞いてましたから、
結構せりふは空で言えたりしますが、それは単なるマニアのたぐいで英語力とは無関係でしょうね。
英会話学校の先生が「難しい」と言うぐらいなんで道のりは険しそうです。
たまに映画の中で覚えた単語を使って、呆れられる事もあります。
「今時そんな言葉使ってたら変人だと思われる」って言われたり、、、、、
by おか (2017-12-19 22:13) 

mojo

おかさん、こんばんは。

私も大学時代には英語の論文をけっこう読まされましたが
卒業して職についてからはホント英語とは縁が無くなってしまいました。

私の職場にも外国の方(英語圏)はいるのですけど、
あちらが片言の日本語で話してくれるので助かってます(爆)。

スターウォーズのドラマLPというのは寡聞にして知りませんでした。
いやはや、いろんな商品が出ていたのですねえ。
それを聞き込んでいたとのこと。まさに習うより慣れろですかね。

英会話学校に通うという熱意が素晴らしいですね。
いつか字幕なしで完璧に洋画が見られるようになることを祈ってます。
がんばってください。

私も、職場の外国の方に英語で話しかけてみようかな・・・
なかなか勇気が要りそうですが(笑)。
by mojo (2017-12-20 00:20) 

おか

mojo様こんにちわ
ドラマLpですが、普通に売っていた記憶はあるのですが、私が入手したのは、乏しいおこずかいで購入したのではなく、当時(覚えてらっしゃるでしょうか)コカコーラの王冠(!)の裏にスターウォーズのキャラクターが印刷されていました。
それ自体を集めていた人は自分も含めて多かったように思うのですが、その王冠の裏側をぺりっと剥がすと、キャラクターが出てくるのですが、その剥がしたやつ自体に当たり外れがあって、一定数を集めると懸賞に応募できたんですよ。
その商品の一つがそのLPでした。
あまり応募者がいなかったのかどうか、私は2回も同じ景品が当たってしまったので、自宅にはいまだに同じLPが2枚あるはずです。
輸入盤だったらしく、「ずいぶん薄いなぁ」とLPにしてはぺらぺらしてました。
応募券は、ご多分に漏れず、近所の酒屋さんにお願いして、自動販売機の脇を漁って集めたものです(今から考えると恥ずかしい限りですが)。

最近、日本に来る外国人の方の中には初めての来日でも、それなりに流暢な(私の英語に比べたら相当流暢ですが)日本語をしゃべる方が結構テレビのインタビューとかで出てきますが、「どこで覚えたんですか?」という質問に『アニメや漫画が好きで独学で3年ぐらい」とかって聞くと、好きこそものの、という言葉を実感しますし、励みにもなります。
by おか (2017-12-20 08:18) 

mojo

おかさん、こんばんは。

王冠とはまた懐かしいですねぇ。
コーラをガラス瓶で呑むことなんてもう何年もしたことないですよ。
台所にある栓抜きも滅多に出番はありませんし。

コカコーラが昔いろんな懸賞をやってた記憶はあります。
その景品でしたか。

ドラマLPといえば、ヤマト(第1作)のサントラ盤も買いましたねえ。
こちらも、サントラと銘打ってはいるもののBGMではなく、
中身はドラマのダイジェスト版でしたが。

>近所の酒屋さんにお願いして、自動販売機の脇を漁って集めた

いい話ですねえ。
ここ数年、酒屋さんはどんどんコンビニに商売替えしてしまって
昔ながらの酒屋さんは減ってますね。
私の実家近くの酒屋さんはまだ頑張ってますが。

>好きこそものの、という言葉を実感しますし、励みにもなります。

何事もそうですね。楽しめなければ長続きしませんし。
私も何か「好きで頑張れるもの」があるといいんですがね・・・
by mojo (2017-12-20 21:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント