SSブログ

「宇宙戦艦ヤマト2199 第六章」鑑賞記 at MOVIX柏の葉 [アニメーション]

※本編のネタバレはありません。


来ましたねえ第六章。ついに七色星団ですよ。

15日は、何にも予定が入らなかった。
前回の4/13は仕事が入っていて、休みを取ったんだけど
今回はその心配は無くてよかったよ。

かみさんも一緒に行けることになったんだけど、
前回同行してくれた身内の女子高生みーちゃんは、残念ながら今回は不参加。
何と修学旅行とぶつかってしまったのだ。公開初日の15日は日本にいない。
飛行機で12時間くらいかかるところに行っているとのこと(さすが私学)。
本人はとっても残念がっていた。

何でも最近学校で、クラスの男子生徒が何人か集まって
ヤマトの話題で盛り上がってるらしい。
「ちょうど物理の授業で『波動』の話に入ったあたりからかな~」
だそうだ(彼女は理系クラスなのだ)。

その男子たちの話が漏れ聞こえてくるんだが、
どうやらTVだけでなく、映画も見に行ってるらしい。
少しずつだが、若い層にもファンが広がってるようである。

「でも、時々話してる内容がおかしいときあるんだよね。
 『そこ違う!』って言いたいんだけど、言うとアタシがヤマト見てるのバレちゃうし」
「かまわないじゃん。男子から一目置かれるようになるぞ」
「そんなのやだぁ。だいたい女子でヤマト見てる人いないんだよねー。話せる相手ほしい」
女子高生への浸透作戦はまだまだ前途多難なようだ。


閑話休題。


MOVIXは土曜のチケットが水曜の昼から取れる。
そこで12日の昼休みにチケットをとった。もちろん8:40からの初回だ。
夜になって、どれくらい埋まってるのか見てみようと思ってサイト開いてみたら
おお、けっこう売れてる。特に中央部のあたりなんかほぼ完売状態。
第五章と比べても、売れ行きは伸びてるんじゃないかな。


さて、当日は5時に起床。もう慣れっこになってしまった感があるね。
かみさんも起きてきた。お互い寝起きは良い方だろう。トシなのかも知れないが。
前日の夜にコンビニで買っておいたパンで朝食を済ませる。

天気は上々。昨日まで雨だったんだけどね。
かみさんは「アタシは晴れ女だから!」って威張ってる。
(思えば、かみさんとの結婚式の日は快晴だった。
 前日までは大雨だったし、翌日からまた雨だったなあ。)

歩いて駅まで行き、電車で柏の葉キャンパスまで。
着いたら、かみさんがお手洗いに行きたいって言うので、つきあう。
当然私の方が早く終わるわけで、トイレの入り口で待つ。
手持ち無沙汰なので、駅の窓から映画館の入ってるららぽーとの方を見たら、
すぐ目の前にパンをかじっている人が二人立ってる。
その二人の前の方をすっと追っていったら・・・
「え? これってららぽーとの開場待ちの行列なの?」
そこへかみさんが出てきたので、改札を抜けてららぽーと側へ出てみると
やはり、映画待ちの行列だった。ざっとみて30人弱ってところかな。
前回の第五章より倍くらい長くなってる。

かみさんと二人で最後尾に並んだんだけど、
見てみると先頭はけっこう若い男性二人組(高校~大学くらいかな)。
小学生くらいの男の子もいたし、女性もちらほら。
と思っていたら、我々の後ろにも列ができて、
何人か後にはこちらも高校生くらいの男子二人組。
うんうん。若者も増えてきてるね。TV放送も大きいんだろうけど。

そうこうしているうちに例によって劇場の人(男性)が現れ、整理券を配り出す。
順番確認用の整理券だ。途中でエレベーターがあるからね。
既視感のある、コピーをパウチした手作り整理券。何だか懐かしい。

そしたら、その劇場の人が列の後ろの方で大きな声で何か言ってる。
私はよく聞いていなかったので、かみさんに聞いたら、
「後ろの方の人は整理券がありませんって言ってたみたいよ。」
何と劇場側の予想以上の人数が行列していたってことですかね。

7:00になり、ららぽーと開場。
行列はぞろぞろと進み、整然とエレベーターで映画館の階へ。
前回も思ったけど、訓練されたお客さんたちである。

入り口前では別の職員(女性)がお出迎え。整理券を確認しながらの整列業務。
私とかみさんも並び終わると、床に座った。
私はもともと床に座るのは抵抗があったんだけど、
最近かみさんが腰痛持ちになり、長時間立ってるのがつらそうだったので
つきあうことにした。
まあ、行列の頭の方にいる人は折りたたみ椅子とか用意してたけどね。
我々も次回は必要かなあ、って思ったり。

MOVIX柏の葉は、映画館前の通路で待つんだけど、ここがけっこう暑い。
思い起こせば一年前の6月30日、第二章初日の時も暑かったよなあ・・・
って思って横を見たら、かみさんがスケジュール帳を取り出し、何か書いてる。
「ね、次っていつだっけ」
「第七章は8月24日公開だよ」
「わかった」
覗いてみると「うちわ」とか「ポータブル扇風機」とか「おしぼり」とか書いてる。
「何これ」
「次回に用意しておこうと思う物の一覧」
次も観に来る気満々ですね奥様。

と思ったら、なんだか涼しい風が。
見たら、映画館の入り口の自動ドアが開放されていて、
中の冷房された空気が通路へ流れ出てきてる。
これは助かった。でも、列の後ろの方の人には今ひとつ届かないだろうけどね。

ケチケチしないで、冷房入れて下さいよ、ららぽーとさん。
朝7時から並んで待ってくれる客がいる映画なんてそうそう無いだからさぁ、ね?

私は読書を始める。もともとそのつもりだったし、けっこう熱中して読んでた。
だから周囲のことはほとんど気にしていなかった。
あとでかみさんに聞いたんだが、私たちのすぐ横の列にいた人が、
イヤホンでヤマトの音楽をガンガン聴いていたそうだ。
「よく分かったね」
「だって音が外へものすごく漏れてるんだもの。気がつかなかったの?」
「うん」
「え・・・(なんて鈍感な人なんだ、という冷ややかな視線)」

8時少し前、かみさんがお手洗いに立つ。
これも後からかみさんに聞いたんだけど、
行列は映画館のあるフロアの反対側の端までいって、
そこで「コ」の字に折れ曲がり、反対側の壁の方までいってたそうな。
やっぱお客さん増えてるんだね。

8時。開場と同時にBD整理券も配布開始。しっかりゲットした。
発券機でチケットを発券し、レジへ。
限定版BD+パンフレットで壱万円也。これも前回通り。

艦内のお客さんの入りは、「増えたなあ」と思った前回をさらに上回ってる。
去年の4月、第一章の頃と比べるとざっと3倍? いやそれ以上に増えてそう。

相変わらずグッズ売り場は黒山の人だかり。
ちょっと怖くて近寄れる雰囲気では無い。レジに並ぶ行列の長さにもびびったし。
でもかみさんは果敢に中へ突入していき、篠原みたいに情報を持ち帰ってきた。
「ヤマトのエンブレムの着いた帽子があったよ~」
「ああ、それは欲しいなぁ。でも、観た後じゃきっと売り切れてるだろなあ」
「そんなことないよ。なんだかとってもたくさんあったから!」
「ん~、じゃあ後でのぞいてみようか」

ついに「ヤマト2199、開場」のアナウンスが流れるが、
入り口へ向かう人がなんだかとても少ない。
たぶんみんなグッズ売り場でまだ死闘を演じているんだろう。
まだ上映開始まで20分くらいあったしね。

かみさんが「何か食べたい」って言うので
アップルパイみたいなのとカフェラテを買い込み、
我々もいよいよシアターの中へ。

例によってネタバレ全開の感想は上映終了後に載せる予定なので、
ここではネタバレ抜きでちょっとだけ。


第19話「彼らは来た」
 ああ、ヤマトもドメルもなんて格好いいんだ・・・
第20話「七色の陽のもとに」
 あのSEは39年後の今でもトラウマ・・・
第21話「第十七収容所惑星」
 まさか○○が○○シーンで涙が出るなんて・・・
  ああ、でもスタッフ遊びすぎだよぉ。
第22話「向かうべき星」
  おお! ラストにまさかまさかのアレがぁぁ!


上映後、お手洗いに行った。
男子トイレに入るとき、私と入れ違いに
5歳くらいの男の子が出て行ったんだけど、なんか鼻歌を歌ってる。
どこかで聴いたメロディーだなぁと思っていたら、
用を足している最中にわかった。YRAラジオヤマトのテーマだったんだ。
うーん、5歳にしてそこまでハマるか。
少年よ、ヤマトの未来は君に託すぞ。

帰る前にグッズ売り場を覗いてみることにする。
かみさんの言うとおり、ヤマトキャップは残ってた。
マグカップもあったんだけど
私「どれがいい?」
妻「やっぱ真田さんカラーかなあ?」
私「オレも真田さんがいいなあ」
妻「じゃ2個買ってそれぞれの職場で使えばいいじゃん」
なんてことを話しているうちに、レジの列もかなり捌けてきたので、並んで精算。
それ以外にも3Dポスターとか買ってしまって、合計14,000円くらい買ってしまった。
まあでも第五章までは、ほとんどグッズ買ってなかったからいいよね?

その後は特に寄り道もせず、帰路へ。
電車の中でもかみさんはいろいろ言いたいらしい。盛んに私に話しかけてくる。

第五章で、かみさんはすっかり真田さんのファンになったんだけど
第六章を観てから一気にドメルのファンになってしまったようだ。
「ドメルって格好いいよねぇ。声もすごくいいしぃ~。ギロロの人だっけ?」
「それはフラーケン」
「それって誰だっけ」
「潜水艦(ホントは潜宙艦)の艦長で出てたよ。ドメルはギロロの兄貴のガルル」
「潜水艦なんて出てたっけ?」
「第四章で出てきた。第六章では(以下ネタバレ防止のため略)」
「え? ドメルが潜水艦の艦長? え? ガルル? ええ?」
ええと、ドメルは潜水艦(潜宙艦)の艦長ではないのよ奥さん、念のタメ。

何だか彼女の中ではその辺の関係がうまく把握できていないようだが・・・
彼女は旧作の記憶も曖昧なようで、何とドメルの存在自体忘れていたらしい。
「だいたいドメルって昔もいたっけ?」
「いたよぉ。大人気キャラだったじゃん」
「えー、あたしデスラーしか覚えてなぁい」
(そんなこと映画館の中で言わなくて良かったねぇ。顰蹙ものだよ~)←私の心の声

まあ、あまり熱心なファンではなかったのでしょうな。
説明するのが面倒くさくなったので放置しておくことにした(ひどい旦那だね)。


さて、これを書いているのは日曜日(16日)の夕方なんだが
さっきヤマトのTV放送第11話を二人で観た。
妻「やっぱりヤマトは映画館がいいなー。画面きれいだしー」
私「そうだよねー、画面だってでかいしー、音響も段違いだしー」
妻「でも、山本(男)は、あんな顔や髪型じゃ無かったよぉ」
私「旧作の山本と2199の山本(兄)は別作品の別キャラなんだから」
妻「そんなの認めないもーん」

2199でしかコミュニケーションを取れない夫婦みたいだね私ら。


夕食を済ませて、7時半からBDの上映回。
実は、土曜日は夕方から来客が来て、その相手で結局BDは見られずじまい。
今日やっと時間が取れたんだ。
映画館では、圧倒されてとにかく見るだけで精一杯だったけど、
2回目はもう少し余裕を持って理解できるようになった。
だから、2回目もとても面白い。やっぱすごい作品だね。
逆に、「ここはちょっと・・・」というところも見えてきたり。
その辺は、感想で詳しく書く予定。

上映中、かみさんはとにかく絶賛。
「すごーい」
「画面綺麗ね~」
「ギロロさんてやっぱりいい声ねぇ」
(ちゃんとフラーケンって呼んであげてよ。赤ダルマさんは出てないんだから)
「ドメル格好いいわあ」
「山ちゃんデスラーもいいわあ♡」
見終わった後、聞いてみた。
「映画館じゃよく分からなかったみたいだけど、わかった?」
「うん、とってもよく分かった。」 ←ホントならいいんだが・・・

こんな二人だが、以下の点については意見が一致した。
「ヤマトはやっぱり映画館で見なくちゃダメ!」

我が家の液晶テレビはけっこう大きいんだけど、それでもテレビはテレビ。
画面の迫力も音響も映画館の足下にも及ばない。

次回、最終第七章も絶対映画館へ行きます!


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 3

keibo

初めまして。
ヤマト2199の感想、1章から読ませていただきました。
私も1stを子供の時に見て、ずっと1stファンで、
さらばヤマト以降に猛烈な違和感を感じて徐々にフェイドアウトした口です。
復活編は見る気がしなくて見ずじまい、
実写版は期待して見ましたが、残念な思いで映画館を後にしました。

今回の2199は、
あの1stをリアルタイムで見ていたワクワクがこの年になって甦りました。
今年4月のテレビ放送から見始めましたが、期待を上回る絵作り、
1stの突っ込み所に「こう来たか!」というロジック付けが
完璧とは言えないまでも巧みになされ、
大きな戦艦だけに乗組員も大幅に増え、さりげなく人物描写も
きっちり描かれていて、感動しています。
テレビ放送を待てず辛抱できずに、バンダイチャンネルで
第5章まで見て、本日新宿ピカデリーで第6章を大画面で見ました!。

ドメルと沖田の、死力を尽くして戦った後の初対面、
「やっとお会いできた」という台詞にグッときてしまいました。
まさかこの年で、もう一度ヤマトにハマることが出来るなんて、
夢のようで、幸せでいっぱいです。
今日映画館でもらったハヤブサステッカーはiPhoneの裏に貼りました(笑)

mojoさんの、熱いブログを読んでいて、
自分が忘れていた1st含む細かい旧作のディテールが2199で巧みに
現在の映像技術で甦って昇華されていることに気付かされ、
読んでいて、また感動が倍増しています。

今後も、長文の感想(のようなもの)多いに期待しています!。

by keibo (2013-06-19 03:39) 

mojo

keiboさん、はじめまして。

過分な言葉をいただき、恐縮しています。
ホントにまとまりのない駄文の羅列なのに、
目を通していただいたようで、感謝感謝です。

ヤマトに対して、私と同じような思いを抱いてきた人がいて、
その人が私にも言葉をかけてくれる、それだけでもう十分に報われる思いです。

2199も第六章まで来ました。
うれしさの中にも一抹の寂しさを感じる今日この頃なんですが、
最後まで見届けたいと思っています。

・・・って思ってたら、昨日あたりから、かみさんが「映画館でもう一回みたい!」
って騒ぎ出しました。
何か職場で面白くないことがあったのかもしません。
ひょっとすると土曜日あたりまた行くことになるかも・・・。
by mojo (2013-06-19 22:09) 

keio

mojoさん、ありがとうございます。

本当に次回で最後だなんて寂しいですね。
復路もじっくり見せて欲しいなあと思ってみたり…。
後、作画クオリティを維持する意味でも、
多少上映が遅れてもいいのでじっくり作画してほしいです。

それにしても、奥さんもしっかり夢中になっているようで
夫婦で一緒に楽しめて羨ましい限りです。
私も、現在カミさんにテレビ録画見せながら解説しつつ
ジワジワ洗脳中です(笑)

また書き込ませていただきますね。
by keio (2013-06-20 12:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1